アツい戦い🔥
こんにちは‼︎❄️
最近は雪もたくさん積もり、寒くなっていますが、
6日、幼稚園の園庭では、
なにやらアツいアツい戦いが繰り広げられていました🔥
一体なにが行われていたのかというと……
みんなが楽しみにしていた「雪中運動会」です☃️
今年は、
たからさがし・ソリリレー・おやつとりきょうそうです^_^
まず、やる気満々な子どもたちは赤組🟥白組⬜️にわかれ、
作戦会議をしました‼︎
👧🏻「どうしたら早くゆきやまに登れるかな?」
👦🏻「みぎのほうに階段があったからそれを登っておやつをとろう!」
👧🏻👦🏻「よーし、ぜったい内緒だよ‼︎ヒミツにしとこうね☝🏻」
「みんなで頑張るぞー、えい!えい!おーー!」
お外に行くと、
さっそく「たからさがし」が始まりました‼︎‼︎
たからは全部で100個あります、見つけられるかなー?
「あったーーー🌟」
この調子でどんどん見つけるぞー‼️
赤組は🟥のカゴに、白組は⬜️のカゴに
たからを入れ、見つけた数を競います🔥
「いーち、にーい、さーん…」
第一回たからさがしの結果は……
白組の勝ちー!!
2回戦はまだ見つかっていないたからを探します!
2回戦目のほうがむずかしい💦
「あ!コーンの中かな??」
それでは2回戦目の結果を発表します‼️
2回戦目は……
赤組の勝ちー!!
たからさがしの結果は、
赤組・白組 どっちも勝ちー🏅
つぎの競技は、「ソリリレー」です‼️
はとぐみさんは、にじ・たんぽぽさんをそりにそせ、
しらゆりさんは、ほしさんをそりにのせてリレーをします(^ ^)
「おとさないように、よいしょよいしょ💪🏻」
しらゆりさんやはとさんは毎日の外遊びの時間、
よく小さいお友達をのせ引っ張ってくれているので
引くのも乗るのもとっても上手でした🧡
乗るのがとても楽しかったほしさんは、
もう一回乗ろうと、列にならびなおす姿も見られました(^o^)
💭(そりひくののけっこう大変なんだからねっ‼︎)
そして、最後の競技は「おやつとりきょうそう」です‼️
ゆきやまのうえにあるあやつをハイハイで取りに行きます‼︎
よういはいいですかー?
「いちについて、よーい、ドン‼︎‼︎」
みんな久しぶりにハイハイしたね👶🏻
みんな上手だし、とにかくはやい‼︎
あっという間に雪山に登っておやつGET!!
優勝者にはインタビューをしました‼︎🎤
👩🏻「のぼるコツとかってあったんですか?」
👦🏻👧🏻「ないです!!」
コツはないそうです。。ただ必死にのぼるのみですね(^_^)
最後の競技も終わったので、まちにまった結果発表‼︎
冬のアツい戦い、勝ったのは……
なんと、同点のため赤組・白組、両方勝ちーー‼️
頑張ったみんなに、プレゼントボックスが届きました🎁
なにが入っているのかな💭
プレゼント2つあるけど、
赤組、白組どっちがさきにえらぶ⁇
ゆきあそびは、両方勝ちだったし、
どうやって決めようかな(>_<)
よし!ここは、もうじゃんけんで決めちゃおう‼︎
👊🏻✌🏻✋🏻
しらゆりさん!頼んだよ!!
↑赤組🟥
↑白組⬜️
それぞれ話し合って、なにを出すのか決めます。。
「決まった‼️」
さいしょは、グーー!じゃんけん、ぽん!
どちらもグー👊🏻でした!
いいよいいよー、いい勝負‼︎
よーし、もう一回話し合い💭
「決まった‼️」
さいしょは、グーー!じゃんけん、ぽん!
赤組はパー✋🏻白組はチョキ✌🏻
白組さん勝ち🏅
やったー‼️
さっそく中見てみよう👀
入っていたのは、ジュースでした🥤
やったー‼︎給食の時間みんなで飲もうね=(^.^)=
そんなそんな、たのしかったゆきあそびも終わり、
給食のカレーをみんなで食べた後は、
おやつとりきょうそうでとったおやつとジュースを
みんなで食べました!🥤🍘
みんなの一生懸命な姿とーーってもかっこよかったですっ🩷
これからもたくさんゆきあそびたのしもうね(^^)
ルーテル幼稚園のアツい戦いはまだまだ終わりません💪🏻
byやわらちゃん